行事予定表及び学年暦

授業および試験期間などの詳細については以下をご覧ください。
- 教員や学生の最新活動情報はこちら
教員?学生等の活動紹介blog
年間行事予定(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年度)
4月 |
1日(土) | 在学生ガイダンス(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网) |
---|---|---|
3日(月) | 新入生ガイダンス(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网) | |
4日(火) | 在学生ガイダンス(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网) | |
5日(水) | 入学式 | |
7日(金) | 新入生オリエンテーション等(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网) | |
5月 | 13日(土) | 五月祭(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网新入生歓迎行事) <~14日(日)> |
6月 | 5日(月) | 第1ターム科目試験期間 <~9日(金)> *夜間コースは10日(土)まで |
7月 | 2日(日) | 大学院説明会(教育学研究科?連合教職実践研究科)《オンライン開催》 |
29日(土) | オープンキャンパス《オンライン開催》※1 | |
30日(日) | オープンキャンパス《皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网来場》 ※1 | |
31日(月) | 第2ターム科目試験?前期セメスター科目試験?補講期間 <~8月4日(金)> *夜間コースは5日(土)まで | |
8月 | 21日(月) | 集中講義期間 <~24日(木)> |
9月 | 2日(土) | 大学院教育学研究科?連合教職実践研究科第1次入試 |
29日(金) | 学位記?修了証書授与式 | |
11月 | 1日(水) | 開学記念日 体育文化週間 <~11月4日(土)> *休講 |
3日(金?祝) | 大学院説明会(連合教職実践研究科)《オンライン開催》 | |
25日(土) | 大学入学共通テストを課さない?課す学校推薦型選抜 <~26日(日)> 大学入学共通テストを課す学校推薦型選抜(特別枠) |
|
27日(月) | 第3ターム科目試験期間 <~12月1日(金)> *夜間コースは5日(土)まで | |
12月 | 6日(水) | 人権教育全学シンポジウム |
10日(日) | 連合教職実践研究科第2次入試 特別支援教育特別専攻科第1次入試 |
|
1月 | 12日(金) | 大学入学共通テスト試験場設営 *休講(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网) |
13日(土) | 大学入学共通テスト <~14日(日)> | |
20日(土) | 大学入学共通テスト(追試験?再試験) <~21日(日)> | |
2月 | 3日(金) | 第4ターム科目試験?後期セメスター科目試験?補講期間(夜間コース) <~10日(金)> |
4日(土) | 学部私費外国人留学生入試 | |
5日(月) | 第4ターム科目試験?後期セメスター科目試験?補講期間(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网?天王寺キャンパス昼間コース) <~10日(金)> | |
10日(土) | 小学校教育専攻(夜間5年コース)第3年次編入学試験 | |
11日(日) | 大学院教育学研究科第2次入試 大学院連合教職実践研究科第3次入試 特別支援教育特別専攻科第2次入試 |
|
25日(日) | 学部一般選抜(前期日程) <~26日(月)> | |
3月 | 2日(土) | 大学院教育学研究科第3次入試 ※2 大学院連合教職実践研究科第4次入試 ※2 |
12日(火) | 学部一般選抜(後期日程) | |
25日(月) | 学位記?修了証書授与式 |
※1 皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网感染症の拡大状況により開催方法等を変更する場合があります。また、学部改組により日程を変更する場合があります。
※2 定員の充足状況により実施しない場合があります。
授業時間
通常授業
※皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网における6時限目は、ターム科目の補講時間です。
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网 | 天王寺キャンパス | ||
---|---|---|---|
時 限 | 授業時間 | 時 限 | 授業時間 |
1 | 8:50~10:20 | 1 | 8:50~10:20 |
2 | 10:35~12:05 | 2 | 10:35~12:05 |
3 | 12:55~14:25 | 3 | 12:55~14:25 |
4 | 14:40~16:10 | 4 | 14:40~16:10 |
5 | 16:25~17:55 | 5 | 16:25~17:55 |
6 | 18:00~19:30 | 6 | 18:00~19:30 |
7 | 19:40~21:10 |
双方向授業
双方向授業とは、本学と京都教育大学、奈良教育大学間でテレビ会議システムを活用した双方向での授業科目のことを指します。
授業時間割に【双方向授業】と記載されている授業科目が該当する科目です。
双方向授業科目における授業時間は以下のとおりです。
時 限 | 授業時間 | 時 限 | 授業時間 |
---|---|---|---|
1 | 8:50~10:20 | 4 | 14:40~16:10 |
2 | 10:40~12:10 | 5 | 16:25~17:55 |
3 | 12:55~14:25 |