地域連携?教育推進センター

地域連携?教育推進センター
新着情報
第9回識字?日本語学習研究集会
日時:2023年9月23日(土?祝)
全体会 13:00-14:00(受付12:30)
分科会 14:20-16:50
場所:大阪教育大学天王寺キャンパス 西館1階ホール
詳細?申込方法についてはしきじにほんごページをご覧ください。
R5.3.15 副専攻プログラム<ダイバーシティと人権教育プログラム>について
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年度の情報に更新しました。
詳しくはこちら
連絡先
大阪教育大学 地域連携?教育推進センター(事務担当:学術連携課社会連携係)〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
TEL:072-978-3253 FAX:072-978-3554
E-mail:renkei☆(☆を@にしてください)bur.osaka-kyoiku.ac.jp
センター紹介
これからの学校には、組織体として、子どもたちに知識基盤社会を生きる力、予測困難な時代を生き抜く力を育成する教育の充実と、同時に、様々な今日的課題への対応力の向上が求められています。その学校を支える力ある教員の養成と現職教員の専門性や指導力の向上は喫緊の課題であり、大学における教員養成教育と現職教員の再教育を含む教師教育に新たなイノベーションが必要とされる状況にあります。さらには、教員の大量退職に伴う急速な世代交代が進行中であり、初任期教員の育成とスクールリーダーとなる教員の力量形成が大きな課題となっています。
地域連携?教育推進センターは,教職教育研究センターを母体として皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网2年度に発足しました。当センターは数度の組織改編を経ていますが,本学と地域社会を結ぶ研究と教育実践の拠点としての役割を一貫して担っています。併せて、当初、同和教育研究センターとして発足した経緯を踏まえ、引き続き本学及び地域の人権教育の推進にも寄与していきます。
具体的には、本学と教育現場や教育委員会との緊密な連携協力のもとに、今日の学校?地域の教育や生涯学習が抱える諸課題の調査研究や支援活動、教育実習及び現職教員の実践的教育プログラムの開発実施、教育臨床や相談活動の推進、生涯学習や社会教育行政支援の各種事業の企画実施などの課題に取組みます。こうした横断的な課題に機能的に対応できるよう、2012年度には新たに教職開発部門を設置するなど4部門に再編し、さらに2015年度には人権?生活科教育部門、教師教育部門、地域連携部門の3部門体制へと切り替えて、組織的な整備を図りました。今後は、大学と地域の教育の充実発展に貢献する総合的な教育研究センターとして一層の機能充実をめざします。
センターには次の3部門があります。
部門 | 主な業務 |
---|---|
人権?生活科教育部門 |
|
教師教育部門 |
|
地域連携部門 |
|
沿革

同和教育研究センター (1972)
大阪教育大学では、教育系大学として地域の学校教育の課題に応えるため、昭和47年に同和教育研究センターを設置しました。(専任教員3名)
教育実践研究指導センター (1988)
その後、昭和63年に学校現場における教育実践に関わる新たな課題に応えるため、附属教育実践研究指導センターに改組転換し、同和教育?教科教育?教育工学の分野で研究 ?教育 ?指導活動を推進してきました。(専任教員4名)
生涯学習教育研究センター(1999)
平成11年4月、生涯学習に関する教育活動と研究を行うための機関として、生涯学習教育研究センターを設置しました。地域における大学開放活動と生涯学習の普及と推進に協力し,支援することを目的にしています。教育実践総合センター (2000)
教職教育研究開発センター(2006)
教職教育研究センター(2012)
地域連携?教育推進センター(2020)
2020年4月1日に改組があり、「地域連携?教育推進センター」が発足しました。スタッフ
部 門 | 役 職 | 氏 名 | 研究室 | 連絡先 | |
---|---|---|---|---|---|
センター長 教 授 |
高橋 登 | C5-318 | TEL | 072-978-3469 | |
noborut☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
人権?生活科教育部門 | 副センター長 准教授 |
佐久間 敦史 | C5-112 | TEL | 072-978-3836 |
sakuma☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
特任准教授 | 齋藤 直子 | C5-108 | TEL | 072-978-3470 | |
saito-n61☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
教師教育部門 | 特任教授 | 池上 英明 | C5-216 | TEL | 072-978-3455 |
ikegami-h68☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
教 授 | 瓜生 彩子 |
C5-215 | TEL | 072-978-3454 | |
uriu-a86☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
地域連携部門 | 特任教授 | 銭本 三千宏 | C5-211 | TEL | 072-978-3449 |
zenimoto-m69☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
特任教授 | 岡田 耕治 | C5-104 | TEL | 072-978-3463 | |
okadako☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
教 授 | 坂本 俊哉 | 中央館509 | TEL | 06-6775-6158(天王寺キャンパス) | |
sakamoto-t70☆cc.osaka-kyoiku.ac.jp | |||||
※メールをお送りいただく際は☆を@にしてください。
しきじ?にほんご天王寺
Shikiji Nihongo Tennoji
最新情報 The Latest News
きょうしつ の かいさいび は よていひょう を かくにんしてください。
Please check the schedule for the date of the classroom.
教室について About the classroom
対面の教室 In-person classes:
?次回の教室は10月6日(金)14:00~16:00です。?じかい の きょうしつ は 10がつ6にち(きんようび)14:00~16:00 です。
?The next classroom will be held from 14:00 ~ 16:00 on Friday, October 6.
?教室の場所は天王寺キャンパスの学園ホール2階です。
?きょうしつ の ばしょ は てんのうじきゃんぱす がくえんほーる2かい です。
?The classroom is located on the second floor of the Gakuen hall on the Tennoji campus.
対面ではない教室(Zoom)Online classes:
?次回の教室は10月6日(金)14:00~16:00です。?じかい の きょうしつ は 10がつ6にち(きんようび)14:00~16:00 です。
?The next classroom will be held from 14:00 ~ 16:00 on Friday, October 6.
?Zoomを使います。初めて参加したい方は、一度メールを送ってきてください。
?Zoom を つかいます。 はじめて さんか したいひと は めーる を おくってください。
?You need the Zoom app to join online. If you would like to join for the first time, please send an email once.
MAIL:renkei@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
ボランティアについて
学習者のボランティアとして参加したい
本学の公開講座「識字?日本語学習ボランティア入門講座」(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年5月19日(金)、26日(金)、6月9日(金)開催)を受講することで、ボランティアとして参加することができます。
(募集期間)皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年3月1日(水)~皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年3月31日(金)
※皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年度の募集は終了いたしました。
連絡先 Contact us
しきじ?にほんご天王寺教室(直通)
TEL:06-6775-6644
【電話対応時間】金曜日午後
Shikiji Nihongo Tennoji(Direct)
TEL:06-6775-6644(Friday Afternoon ONLY)
大阪教育大学 学術連携課社会連携係
TEL:072-978-3253
MAIL:renkei@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
【電話対応時間】月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:00
アクセス
場所:皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网教員養成課程棟(C5棟)
近鉄大阪線大阪教育大前下車。徒歩約15分。
大阪教育大学 地域連携?教育推進センター (事務担当:社会連携係)
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 事務局棟2階
TEL:072-978-3253 FAX:072-978-3554
E-mail:renkei☆(☆を@に変更してください)bur.osaka-kyoiku.ac.jp
アクセス
場所:皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网教員養成課程棟(C5棟)
近鉄大阪線大阪教育大前下車。徒歩約15分。
大阪教育大学 地域連携?教育推進センター (事務担当:社会連携係)
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 事務局棟2階
TEL:072-978-3253 FAX:072-978-3554
E-mail:renkei☆(☆を@に変更してください)bur.osaka-kyoiku.ac.jp