各種通学証明書について
主な修学キャンパスへの通学証明書
学生の居住地最寄り駅から大学最寄り駅までの通学定期券は,在学確認兼通学区間シール(学生証裏面に貼り付け)を提示することで購入できます。在学確認兼通学区間シールの提示で購入できない場合は,通学証明書を発行します。
なお,課外活動のためには,通学定期乗車券は発売されません。
JR割引証や団体割引についてはこちらをご確認ください。
新入生の通学証明書(在学確認兼通学区間シール)の配布について
学生証の配布と同時に行います。学生証配布前の証明書発行の受付はいたしません。学生証配布については,入学手続要領をご確認ください。2年次以降の通学証明書(在学確認兼通学区間シール)の配布について
在学確認兼通学区間シールは年度毎に更新?配布します。2年次以降の配布時期については,毎年2月頃にLiveCumpusUにてお知らせいたします。
なお,キャンパスが異動となる者?留年者?後期授業料未納者については,お渡しの時期が遅くなりますのでご承知おきください。
主な修学キャンパス以外(別キャンパスや実習先)への通学証明書
卒業?修士論文,卒業研究指導や4週間以上(目安)にわたる実習のために修学キャンパス以外の場所に通学する場合には,所定の手続を行った上で,通学定期乗車券を購入することができます。詳細は以下よりご確認ください。
<注意事項>
通学しているキャンパスとは別のキャンパス(皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网又は天王寺キャンパス)に通学するための通学定期について
授業の履修,卒論?研究指導に限り購入できます。(単位履修を目的としない聴講や課外活動の参加を目的とする購入はできません。)
卒業?修士論文,卒業研究指導のため皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网又は天王寺キャンパスに行く場合
授業履修のため皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网又は天王寺キャンパスに行く場合
卒業?修士論文,卒業研究指導のため皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网又は天王寺キャンパスに行く場合
発行には約1週間必要です。
以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。
〇通学証明書申請願
※「卒(修)論?研究」に「レ」をつけ,研究目的を記載すること。また,指導教員にサインと印鑑をもらうこと。
申請窓口はこちら。メール受付不可。
※履修最終確認期間が確定してからの受付となります。
〇通学証明書申請願(柏原⇔天王寺)
〇申請書の裏面を漏れなく記載する又は履修登録状況を印刷したもの
申請窓口はこちら。。メール受付可。
購入には「教育実習用通学証明書」が必要です。申請期間と発行時期を確認のご確認の上,教育実習用通学証明書の発行をMoodle for Class(R6年度について受付終了?R7年度については準備中)から申請してください。
<皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网7年度受付スケジュール(予定)>
なお,申請受付期間を過ぎたものは次の申請期間での受付として取り扱います。
また,内容に不備があり修正が間に合わない場合も次の申請期間での受付として取り扱います。
申請期間中に間違いのないように申請してください。
〇通学証明書申請願
※「教育?学校実習」に「レ」をつけること
申請窓口はこちら。メール受付可。
〇通学証明書申請願
※「インターンシップ」に「レ」をつけること
〇活動日が記載されている資料(活動計画報告書など)
申請窓口はこちら。メール受付可。
〇通学証明書申請願 ※「その他実習」に「レ」をつけること
〇活動日が記載されている資料(活動計画報告書など)
※実習が通学証明書の発行に該当するか確認するため,事前に大教Gmailより問い合わせを行ってください。
―――――――――――――
メール送付先:syogaku(at)bur.osaka-kyoiku.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください。
件名:学籍番号_〇〇実習での通学証明書の発行について
本文:期間と実習の内容について簡単に記載してください。また,授業に関係する場合は,授業料名と担当教員名も記載してください。
―――――――――――――
申請窓口はこちら。メール受付可。
教育実習?併修実習用通学証明書の申請についてはこちらをご確認ください。
時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日?年末年始?夏季一斉休業を除く)
時間:月曜日~金曜日 10:15~21:30(祝日?年末年始?夏季一斉休業を除く)
土曜日 13:00~20:00
―――――――――――――
メール送付先:syogaku(at)bur.osaka-kyoiku.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください。
件名:学籍番号_〇〇実習での通学証明書の発行について
本文:申請書と必要書類を添付すること。
―――――――――――――
以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。
〇通学証明書申請願
※「卒(修)論?研究」に「レ」をつけ,研究目的を記載すること。また,指導教員にサインと印鑑をもらうこと。
申請窓口はこちら。メール受付不可。
授業履修のため皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网又は天王寺キャンパスに行く場合
発行には約1週間必要です。以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。※履修最終確認期間が確定してからの受付となります。
〇通学証明書申請願(柏原⇔天王寺)
〇申請書の裏面を漏れなく記載する又は履修登録状況を印刷したもの
申請窓口はこちら。。メール受付可。
教育実習?併修実習用通学証明書
教育実習等の実習で、実習先まで電車等の交通機関を利用される場合は、実習中の住所(実家やマンスリーマンションなども可)の最寄り駅~実習校最寄り駅までの最短区間について通学定期券を購入できます。購入には「教育実習用通学証明書」が必要です。申請期間と発行時期を確認のご確認の上,教育実習用通学証明書の発行をMoodle for Class(R6年度について受付終了?R7年度については準備中)から申請してください。
<皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网7年度受付スケジュール(予定)>
申請受付期間 | 実習用通学証明 お渡し時期(目安) |
|
---|---|---|
期間1 | 3月15日~31日 | 4月最終週頃 |
期間2 | 4月1日~14日 | 5月第3週頃 |
期間3 | 4月15日~31日 | 5月最終週頃 |
期間4 | 5月1日~14日 | 6月第3週頃 |
期間5 | 5月15日~31日 | 6月最終週頃 |
期間6 | 6月1日~14日 | 7月第3週頃 |
期間7 | 6月15日~31日 | 7月最終週頃 |
期間8 | 7月1日~14日 | 8月第3週頃 |
期間9 | 7月15日~31日 | 8月最終週頃 |
期間10 | 8月1日~14日 | 9月第3週頃 |
期間11 | 8月15日~31日 | 9月最終週頃 |
期間12 | 9月1日~14日 | 10月第3週頃 |
期間13 | 9月15日~31日 | 10月最終週頃 |
期間14 | 10月1日~14日 | 11月第3週頃 |
期間15 | 10月15日~31日 | 11月最終週頃 |
また,内容に不備があり修正が間に合わない場合も次の申請期間での受付として取り扱います。
申請期間中に間違いのないように申請してください。
学校実習用通学証明書
発行には約3週間必要です。以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。〇通学証明書申請願
※「教育?学校実習」に「レ」をつけること
申請窓口はこちら。メール受付可。
学校インターンシップ用通学証明書
発行には約3週間必要です。以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。〇通学証明書申請願
※「インターンシップ」に「レ」をつけること
〇活動日が記載されている資料(活動計画報告書など)
申請窓口はこちら。メール受付可。
臨床実習用通学証明書
対象者には毎年6月頃に大教Gmailでお知らせします。案内文の申請期間内で申請してください。その他の実習用通学証明書
発行には約3週間必要です。以下の書類を提出してください。申請用紙は窓口にも準備しております。〇通学証明書申請願 ※「その他実習」に「レ」をつけること
〇活動日が記載されている資料(活動計画報告書など)
※実習が通学証明書の発行に該当するか確認するため,事前に大教Gmailより問い合わせを行ってください。
―――――――――――――
メール送付先:syogaku(at)bur.osaka-kyoiku.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください。
件名:学籍番号_〇〇実習での通学証明書の発行について
本文:期間と実習の内容について簡単に記載してください。また,授業に関係する場合は,授業料名と担当教員名も記載してください。
―――――――――――――
申請窓口はこちら。メール受付可。
申請受付
教育実習?併修実習通学定期以外の申請については,以下の通り受け付けております。申請窓口と受付時間は以下の通りです。教育実習?併修実習用通学証明書の申請についてはこちらをご確認ください。
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网所属学生
場所:学生支援課奨学厚生係(事務局棟(N棟)3階)時間:月曜日~金曜日 8:30~17:15(祝日?年末年始?夏季一斉休業を除く)
天王寺キャンパス所属学生
場所: 天王寺キャンパス事務窓口(中央館1階)時間:月曜日~金曜日 10:15~21:30(祝日?年末年始?夏季一斉休業を除く)
土曜日 13:00~20:00
(ただし,授業のある土曜日に限る)
メール受付
メール受付可となっている申請についてのみ受付ます。大教Gmailより以下の通り送付してください。―――――――――――――
メール送付先:syogaku(at)bur.osaka-kyoiku.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください。
件名:学籍番号_〇〇実習での通学証明書の発行について
本文:申請書と必要書類を添付すること。
―――――――――――――