普通救命講習

普通救命講習会
大阪教育大学は,教員をはじめとする有意な人材の育成を使命とし,その実現に向けて,社会に対する責務を負っています。また,本学を卒業?修了した全員が,命の尊さや健康?安全に関する高い意識を有し,緊急時に優れた危機対応能力を発揮してくれることを期待するとともに,その人材が,教育現場をはじめ多様な社会に輪を拡げ,安全で安心できる学校,職場,家庭,地域がつくられることを強く望んでいます。そのため,大阪教育大学では,学校安全プロジェクトを立ち上げ,その活動の一環として,教職員が応急手当普及員の資格を取得し,普通救命講習会を開催しています。平成17年度からは,AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法を講習プログラムに取り入れました。
実施初年度となる平成15年度から現在までに,1万人を越える学生?教職員が普通救命講習修了証を取得しました。今後も引き続き,本学が率先して,更なる安全意識の啓発や危機対応能力の向上を推進していく予定です。
大学及び附属学校の全構成員,並びに関係の皆様におかれましては,何卒,御理解,御協力の程お願い申し上げます。
臨床的な心停止に陥った場合,脳は約3~4分間の血流停止によって重大な障害を受けるので,心停止に対する蘇生法は速やかに開始しなければ効果が乏しいとされています。
一方,日本では要請してから救急車が現場に到着するまでに平均8分かかっているので,救急隊が現場に到着するまでの間,現場に居合わせた人が心肺蘇生法を実施することが救命のために極めて重要となります。救急車到着までに私たちが実践できること,それを学ぶのがこの講習会です。
普通救命講習会の予定
?皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年度普通救命講習実施計画(前期)皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年度普通救命講習会(前期)は,以下の日程で実施予定です。
詳細が決まり次第,Moodle等にて周知いたします。
<実施日程>
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年6月28日(水)13:30~15:30
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年7月12日(水)13:30~15:30
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网5年7月19日(水)13:30~15:30
?皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年度普通救命講習実施計画(後期)
※申し込み期間は終了しました。
応急手当普及員資格を有する本学教職員による「普通救命講習(心肺蘇生法等)」を行います。
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年度に学内で実施される普通救命講習は今回で最後となります。
☆皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年度3月に卒業見込みの4回生へ
平成31年度入学者より、教員免許状取得予定の方は普通救命講習受講が必須となっており、
普通運転免許状取得者の場合はそれに替えることができます。
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年12月まで(年内)に普通救命講習修了証等の取得ができない場合は、
教員免許状の一括申請ができない可能性がありますのでご注意ください。
※養護教諭免許状を取得予定の方は普通救命講習修了証の提出提示を求めません
※平成30年度以前の入学生は上記の対象外です
<実施日程>
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年11月 2日(水)13:30~15:30 ※申込締切:10/20(木)17時まで
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年11月 9日(水)13:30~15:30 ※申込締切:10/27(木)17時まで
皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年11月30日(水)13:30~15:30 ※申込締切:10/27(木)17時まで
※定員は各回25名とする
申込者数が定員をオーバーした場合、抽選することがあります
【皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网4年度前期普通救急救命講習会申込フォーム】※申し込み期間は終了しました。
https://enq.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/smart/eq.asp?U=7008008049200472086
※学内の普通救命講習を申し込む場合はこちらから申し込んでください
<重要>
教員免許状を取得する者は,普通救命講習修了証(有効期限は問いません)等の
提出提示を求めます。(提出時期は別途指示します。)
※上記について、次に該当する場合はそのことを証明するものの提示で替えることができます。
1 普通運転免許状取得者(平成18年6月以降に取得した大型免許、中型免許、
準中型免許、普通免許、大型二輪免許、普通二輪免許、大型第二種免許、
中型第二種免許又は普通第二種免許の提示(原付免許は不可))
2 消防署等での普通救命講習修了者又は赤十字救急法基礎講習修了者
3 医療従事者(医師,看護師,保健師,救命救急士,救急隊員に限る)
4 養護教諭免許状を取得するもの
-履修便覧p22より抜粋-
本学では,「学校安全」教育活動の一環として,教員養成分野の
カリキュラムにおいて普通救命講習の必修化を進めている。
全学学生を対象に「普通救命講習会」(心肺蘇生法等)を実施
している。受講すると「普通救命講習修了証」が交付される。
また,教員免許状を取得する者は,普通救命講習修了証の提出を求める。
(その他取得方法や提出方法など詳細については,別途指示する。)
普通救命講習会
普通救命講習会の様子
応急手当普及員活動状況
AED