本文へ

安全?防災教育のプログラム開発プロジェクト

プロジェクト概要

安全?防災教育のプログラム開発プロジェクト概要

 平成24年10月から運用?展開している「犯罪からの子どもの安全を目指したe-learningシステム」(「犯罪からの安全」領域)の教材を基盤とし、これに「災害からの安全」領域と「外傷からの安全」領域、さらに「交通事故からの安全」領域を加えた包括的かつ体系的な安全教育教材を開発し、HATO4大学の連携のもと、作成した安全教育教材の活用実践と実効性の検証を行う。プロジェクト終了時には、作成した安全教育教材を「学校安全情報プラットフォーム」に搭載し、教員養成機関や学校安全支援団体への発信を通じて、わが国の子どもたちが、安全推進における「自助」?「共助」?「公助」の理念を理解するとともに、セーフティプロモーションスクールの活動を通じて、将来的に自ら進んで安全で安心なまちづくりの担い手となる人材の育成を目的とした安全教育の一層の普及と充実を支援していく。

共同研究者(平成30年3月現在)

大阪教育大学
学校危機メンタルサポートセンター長
健康安全科学講座 教授
藤田 大輔
理数情報講座 教授 藤田 修
健康安全科学講座 准教授  豊沢 純子
健康安全科学講座 准教授
後藤 健介
北海道教育大学 附属札幌中学校長
札幌校 生活創造教育専攻 家庭科教育分野 教授
佐々木 貴子
愛知教育大学
理事(研究?附属学校担当)
副皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网
菅沼 教生
附属岡崎小学校 教務主任
中西 裕也
東京学芸大学
養護教育講座 教授
渡邉 正樹
教育学講座 准教授
林 尚示

主な取組内容

「安全?防災教育プログラム」教材コンテンツ開発検討会議

 各領域別に小学校教育現場における本件教材の有効性についての意見を収集し,各教材コンテンツ内容やナレーション表現の改修作業に活用しています。

e安全学習教材開発のための実証実験授業

 本プロジェクトで開発した安全教育教材の活用実践と有効性の検証のため,HATO4大学附属小学校をはじめとした学校現場で実証実験授業を行っています。

e安全学習教材開発のための実証実験授業の様子


   〔主な実施場所〕
     大阪教育大学附属池田小学校
     大阪教育大学附属天王寺小学校
     大阪教育大学附属平野小学校
     東京学芸大学附属竹早小学校
     愛知教育大学附属岡崎小学校
     北海道教育大学附属札幌小学校
     北海道教育大学附属釧路小学校
     大阪市立堀江小学校
     台東区立金竜小学校

e安全学習研修会

 本プロジェクトで開発したe安全学習教材の構成理念に関する理解や具体的な活用実践方法の習得のため,当該教材を用いたe安全学習研修会を開催し,その修了者を「e安全学習普及員」(有効期間3年間)として認定することを通じて,わが国における安全教育教材の着実な普及と人材の育成に取り組んでいます。

e安全学習研修会の様子


 〔主な開催場所〕
   大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター
   大阪教育大学附属天王寺小学校
   大阪教育大学附属平野小学校
   東京学芸大学附属竹早小学校
   岡山県生涯学習センター
   高知県教育センター