本文へ

第45回全日本教育工学研究協議会全国大会(島根大会)で本学教員?院生?研究生が発表

2019/11/01
研究活動院生活動
第45回全日本教育工学研究協議会全国大会(島根大会)で本学教員?院生?研究生が発表

 10月18~19日の2日にわたって,第45回全日本教育工学研究協議会全国大会(島根大会)が開催されました。「日常的なICT活用が拓くクリエイティブな学びを目指して」というテーマで,全国の教育工学研究者や教員現場の方々,教育情報化関連企業の方々が参加?発表を行われました。

 そのうち,2日目の研究発表において,本教職大学院の院生?研究生が各々の実践研究をもとに発表を行いました。


「学校情報化の取組を通じた学習意欲向上へのアプローチ」
斉田俊平さん(スクールリーダーシップコース,現職院生,M1生)


「中学校社会科における地域資源を活用した授業実践」
南迫勝彦さん(教育実践力開発コース,現職院生,M2生)


「高等学校における遠隔合同授業の試行-京都府北部の高等学校における学舎制導入へ向けて-」
中根新先生(京都府立網野高等学校,平成30年度本教職大学院研究生※)
安見孝政先生(京都府立宮津高等学校,皇冠体育投注_足球比分直播-在线|官网元年度本教職大学院研究生※)

※京都府現職教育職員長期研修を利用して,本教職大学院に研究生として所属。

 また,「AIによる授業のアクティブ度の把握と指導改善」というテーマで授業映像の分析結果を活用する方法について,本教職大学院の板垣翔大特任講師がワークショップを実施されました。

 2日目の最後のプログラムのトークセッションには,「2030年への展望を見据える」というテーマで,本教職大学院の木原俊行教授が登壇されました。

 発表された方からは「今回の機会において,昨年度から今年度にかけて取り組んできた研究成果と課題について発表させていただき,多くの方々との交流を通して今後の研究に向けた示唆を得ることができました。」との感想をいただきました。
 今後も,教員や院生,研究生,本教職大学院に関わる方々の研究活動について,発信してまいります。