本文へ

連合教職大学院ブログ

2024/03/25
院生活動その他連携事業
大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,今年度の第6号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,教職大学院在籍中は教育センターで学校園のICT推進に関わり,修了後に教頭先生となられた修了生のインタビュー記事と,援助ニーズ教育実践コースの院生が教職大学院で学んだことを特別企画記事として紹介いただいております。  教職大学院への入学を検討[...]
2024/03/22
研究活動院生活動
連合教職大学院修了生の坂口朋子さんが教員としてICT活用を進めている大阪市立滝川小学校が,日本教育工学協会(JAET)が実施している学校情報化認定において,学校情報化先進校として表彰されました。  学校情報化先進校は,教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現していると認定された学校情報化優良校の中から,特に優れた先進的な取り組みを行っていると認められた学校が表彰される[...]
2024/03/07
院生活動院生ブログ
みなさん,こんにちは。援助ニーズ教育実践コースM2の稲田光です。今回は教職大学院の2年間の学びを振り返った感想を述べたいと思います。  正直に言うと,しんどいと思うこともありました。しかし,2年間の学びが終わると,それ以上に自分にとって財産となるようなものを得ることができました。私自身,不安が沢山ありながらの院生生活でしたが,先生方や共に学んでいる院生の方々の温かさのおかげで乗り切ることができ[...]
2023/12/22
授業内容院生活動入試情報その他連携事業
大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,今年度の第5号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,大阪教育大学が文部科学大臣から「教員養成フラッグシップ大学」の指定を受け新設した「フラッグシップ大学特例領域科目」の授業科目について,学校現場での困りごと?科目に対する期待とともに紹介いただいております。  教職大学院への入学を検討されてい[...]
2023/12/11
研究活動院生活動入試情報その他
大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,今年度の第4号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,教職大学院で展開されている授業について,院生ならではの目線で授業の目標や学びについて紹介いただいております。  教職大学院への入学を検討されている現職教員の皆様には,ぜひご一読いただけますと幸いです。
2023/10/30
院生活動連携事業
大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,今年度の第3号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,院生インタビューや院生が作成した特別企画が掲載されています。  教職大学院への入学を検討されている現職教員の皆様には,ぜひご一読いただけますと幸いです。
2023/07/24
研究活動院生活動その他
1959年に設立された日本教育心理学会の2023年度公開シンポジウム,「子どもの学校適応の支援の展開‐授業づくり,学級経営,学校コミュニティの観点から‐」(オンデマンド配信)が, 7月1日から公開されています。  これは,不登校や子どもの自死などが社会問題化する中で,学校関係者,また学校に関わる研究者がどのように,子どもの支援を展開したら良いかについて,考えるシンポジウムです。  本[...]
2023/06/24
授業内容研究活動学校実習院生活動入試情報連携事業
大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,今年度の第1号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,教職大学院での学びの紹介や大学院についてのQ&Aが掲載されています。  教職大学院への入学を検討されている現職教員の皆様には,ぜひご一読いただけますと幸いです。
2023/05/22
院生活動その他連携事業
1月19日付けの本ブログにてご紹介しました,大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,新たな号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,一昨年度まで教職大学院に在籍し,院生通信も執筆されていた修了生にインタビューを行っています。  教職大学院在学中の取り組みや,修了後にその学びをどのように活用しているかについてお話しいただき[...]
2023/04/28
院生活動入試情報その他連携事業
1月19日付けの本ブログにてご紹介しました,大阪市の現職教員院生が作成している「連合教職大学院生通信」について,新たな号が作成されましたのでご紹介いたします。  今号では,現職教員の院生がどのように仕事と学業を両立させているのか,大学院での学びをどのように活用しているのか,といったことが掲載されています。  教職大学院への入学を検討されている現職教員の皆様には,ぜひ[...]